サロンのご紹介 ~Sanskrit /サンスクリット~
~サンスクリットとは~
サンスクリットとは、古代インドや東南アジアにおいて用いられた古代語で、
日本語では梵語と言われています。
「完成された」、「洗練された」という意味もその文字に含まれています。
~あなた自身がサンスクリット~
私達は「私」という完成された「個」の存在です。
誰と比べる必要はありません。
私達は、私達の持つ「個」を発揮するためにこの世に生まれてきました。
自分の「個」を活かして生きること。
それが自分らしく生きることであり、魂が喜ぶ生き方です。
~自分のことが分かりますか?~
自分にしかない「個」の自分。
あなたは自分が分かりますか?
身体の性質は?心の性質は?
どういう心の特徴がありますか?
あなたが持つ本質は?気質は?才能は?…etc
~すべては自分が決めてきたこと~
あなたが生まれた場所、生まれた日、生まれた時間、生まれた場所、生まれた時の名前…。
あなたが生きたい道のために、あなたが生まれる前にすべてを決めて生まれてきました。
そのすべてにあなたの本質が隠れています。
~生まれてくると見えなくなる自分~
でも、私達はこの世に誕生し成長していくうちに、少しずつ魂の記憶(潜在意識)が薄れていきます。
規則、固定概念、周りと同じことをしなければならない…など、
社会や人が決めたルールで生きることが正しいと思うようになり、
周りと同じことができないことに苦しみ、悩み、「できない自分」を作り上げてしまいます。
その新たな記憶が魂の記憶(潜在意識)に上乗せしてしまうことで、どんどん自分の本質を忘れてしまいます。
~新たな時代の中で~
さらに、現在は多様な情報化社会。あちこちで様々な情報が飛び交うようになりました。
たくさんの情報が頭に入り込み、何が正しいのか分からず、情報に振り回され、
自分の良さや方向性、自分のことが分からなくなっている人も多いのではないでしょうか。
~迷いの原因は分からないことから始まる~
迷い、悩むのは、分からないからです。
人は分からないことに、迷い、悩み、苦しみます。自分のことも。相手のことも。世の中のことも。人生も。
だから、まずは自分を知り、理解する。
分かると「そういうものか」と受け止めることができ、不安が減ります。
自分のよいところを発揮し、苦手なところは受け止める。
人は完ぺきには生きられません。
自分ができないところを他の人が助け、他の人ができないところを自分が助ける。
この社会を補い合うために、私達はそれぞれの「個」で生まれてきています。
~魂を輝かせる美生活~
自分にしかない「個」を活かし、自分らしい道を歩む。
それは、自分が望む幸せであり、魂が喜ぶ生き方ではないでしょうか。
魂が喜ぶ生き方は、自分を知ることの他に、心を調えることも一つです。
日々を丁寧に、真心と思いやりの心で生きる。
美しい生活(美生活)は心と魂を輝かせます。
~サンスクリットな生き方へ~
サンスクリットのもう一つの意味、「洗練された」とは、「調えて磨きをかける」ことを意味します。
自分に磨きをかけていくことで自分に自信が持て、周りに流されない自分へと変わっていきます。
年齢問わず、あらゆる年代の人が、ご自分の人生を、いつかこの世を去る最後の日まで、
美しく、健やかに、魂を輝かせて生きる『美生活』をご提案し、
皆様の『Sanskrit』な生き方をサポートいたします。
0コメント